スプラトゥーン
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう日付をまたいでしまいましたが、現在第11回フェス開催中。
今回のお題はズバリ
『どっちを選ぶ? ポケットモンスター赤vsポケットモンスター緑』。
本日の朝6時までなので、まだ参加可能ですw
で、今回のフェスに選ばれたステージは…
デカライン高架下。
モンガラキャンプ場。
そしてキンメダイ美術館。
個人的には、このキンメダイ美術館が一番キラキラしていて
フェスっぽいステージのように感じました。
今回のフェスは、なんといっても全世界同時開催。
これまで、国内と欧米では違うお題で開催されていましたが
今回は同じお題で開催。
といっても、海外ユーザーとは別で一緒になることはありませんが。
今回のフェスは、これまでと違って朝の6時から開催されたのも
この件が原因ではないでしょうか。
今回も、なんとか無事にえいえんの称号を獲得。
明日の最終結果が楽しみです。
現在、スプラトゥーンの第10回フェスが開催中ですが
今回はハプニングが発生。
ネットワーク障害が発生し、接続エラーが多発。
ミーバースなどでは「プレイできない」等の書き込みが多発し
パニック状態になっていました。
現在は復旧し、無事プレイすることができるようになってますが
今回はクリスマス商戦、年末年始に購入し
初めてのフェスという方も多かったはず。
そんなタイミングでのこのエラーは…任天堂にとっても痛手だったはず。
まあ、そんなハプニングも発生した今回のフェスですが
現在はプレイ可能。
私はというと、この記事を書いている時点で「スーパー○○」の称号です。
ここで、フェス中の各ステージの画像などをご紹介。
今回のフェスで選ばれたステージはハコフグ倉庫、ショッツル鉱山、アンチョビットゲームズでした。
ハコフグ倉庫。
よく見ると、外の空が見えていますね。
今回のフェスで唯一の屋外ステージであるショッツル鉱山。
ここもよく見ると、夜というより昼間のステージが暗くなったって感じですね。
星空だったらよかったのに(´・ω・`)
昨日追加されたばかりのアンチョビットゲームズ。
ここもよく見ると、外の空が見えています。
最後はステージじゃないけど、広場の様子。
ここは相変わらずいつものフェスの感じですが
広場では花火が上がったりするんですよね。
ここだけは、始めからフェス仕様も作られていたのか。
今回のフェスはこんな感じです。
さあ、「えいえん」の称号目指して頑張るか。
日付的には昨日になりますが
遂に新ステージ「アンチョビットゲームズ」が追加されました。
ヒーローモードにあったプロペラのギミックがあるのが特徴のステージ。
実際に遊んでみると、横に動く箇所や縦に動く箇所など様々。
で、チャージャーメインの私なんですが
この動く床の上に陣取ってパスパスッとやっていると
敵・味方がジャンジャン動かして標準が定まらない(笑)
このプロペラで動く床は敵・味方問わず動かすので
チャージャーで芋る場所ではないですね。
かといって、味方側の高台はイマイチ射線が通りづらい。
敵もジャンジャン侵入してくるし。
最近は一箇所で芋ることはあまりしていないですが
まあ、ここも例に漏れず動きまわって臨機応変に…ということでしょう。
そして、本日12時より10回目となるフェスが開催!
今回のお題は「完璧な体vs完璧な頭脳」
私はというと、今回は「体」の方でエントリー。
歳を取ると健康が大事…と感じてくるのでw
ここ最近はフェスで勝利を収めていますが
果たして今回はどうでしょう?
今日、スプラトゥーンのガチマッチで
遂にウデマエがSに到達しました!
昨年の6月に購入して約半年…
昨年中での達成は無理でしたけど
なんとか新年に、無事到達することができました。
思い返せば、A+に上がってすぐにAにダウンしたり
A+94までいって、それから負け越したり…
そんな風に行ったり来たりしていました。
取り敢えず、当面の目標は達成したって感じです。
次の目標はA+の99かな。
昨日、新ステージ「ショッツル鉱山」が追加されました。
今月頭に「マヒマヒリゾート&スパ」が追加されたので
このステージともう一つ情報が出ている「アンチョビットゲームズ」は
新年を迎えてからの実装と思っていたので、ちょっとビックリ。
ネットでは一部、「CoD:BO」のステージに似ていると噂ですが
私はこのステージを見て「FF7」を思い出してしまいました。
(どんだけ、古いネタだよっw)
ショッツル鉱山の特徴であるベルトコンベア。
ジャンプしているのはなんとなくw
ステージの左右端にあるバーベキューセット。
既出ネタですが、焼きイカw
この時期は、何かと忙しいのでまだそこまでプレイしていませんが
チャージャー使いの自分としては、結構使えそうな高台がチラホラ。
でも結構、簡単に侵入されるポイントでもあるので
周囲への警戒はしないといけませんが。